名古屋で人気のある国際交流イベントグループとして、以前Nagoya Friendsを紹介させて頂きました。
meetupでもイベントを開催していたり、それとは別にスピードデートと言った、外国人との出会いを求めている人向けのイベントを開催しています。
Nagoya Friendsと同様に名古屋で国際交流イベントを開催して人気のあるグループが”Nagoya Langage Lovers“です。
ホームページはこちらです↓
このグループもmeetupでイベントを開催しており、代表的なものが”Sunday Language Exchange“という現在Aussie Sports Barの”The Rock”にて開催されている、毎回多くの参加者を集める大人気のイベントです。
参照:meetup
これも以前名古屋におけるオススメのmeetupイベントとして紹介したので見覚えがある方もいるかもしれません。
Nagoya Language Lovers(NLL)はこのようなPUBで行う国際交流イベント以外にも複数イベントやプログラムを企画・運営しています。
海外へ留学したい人向けのプログラムやTOEIC対策プログラムなど英語学習に関わるものがあり、参加すれば有益な情報を得ることができます。
今回はそう言ったプログラムを紹介していこうと思います。
Language Lab.という活動拠点
NLLはLanguage LAB.という名前の語学学習に特化したコラーニングスペースを所有しており、主にそこで参加者を集めてプログラムを開催しています。
このようなコラーニングスペースは「言語のアウトプットする場」の提供を目的として開設され、さらにこの試みは名古屋初であり、快適な環境で英語学習を行ったり、プログラムに参加することができます。
4つのプログラムを提供
NLLでは基本的に4つのプログラムを展開しています。
- ランゲージエクスチェンジ
- 英語学習プログラム
- 言語上級者コミュニティ
- 留学プログラム
それぞれ順に説明していきます。
ランゲージエクスチェンジ
いわゆるmeetup内で、”Sunday Language Exchange”と呼ばれている日曜日のイベントと、土曜日に開催されている様々なカードゲームやボードゲームを用いて交流を深める”Board Games× Language Exchange”がこれに該当します。
以前は水曜日や金曜日にもLanguage Lab.にてイベントが行われていましたが、最近は休止中のようです。
英語学習プログラム
自分一人で学習することがなかなか難しいと感じている人のために、個々に応じてリーディングやリスニングといったスキルを向上させるための学習プログラムを提供しています。
また注目すべきはパーソナルトレーナー制度を設けている点で、TOEIC900点を超える日本人トレーナーがそれぞれの参加者のレベルに応じた学習方法を提案し、学習の進捗をフォローアップしています。
もちろんトレーナーを通じてTOEICで高スコアを取得する方法も学ぶことができるので大いに活用することをオススメします。
費用は1ヶ月5,400円で受け放題なので、気に入ったプログラムをどんどん受講してみましょう。
言語上級者コミュニティ
このプログラムは英語を含む言語上級者のみが参加可能で、具体的にはTOEIC860点以上、TOEFL80点以上、IELTS rank7以上、英検1級、日本語能力検定N1レベル以上と、加入条件がかなり厳しくなっています。
「努力して身につけた言語を使用して、各々の生活を豊かにする機会や情報を得ることのできる場」を言語上級者に対して提供することが目的のプログラムです。
Language Lab.にて言語力上級者が持つ情報の共有や学習方法の共有の場を設けたり、さらには海外勤務の可能性のある企業の紹介だったり、言語学習のみにとどまらない魅力的なプログラムを展開しています。
留学プログラム
現在、Language Lab.のホームページ上では考案中となっていますが、meetupにおいてオーストラリアやカナダへの留学やワーキングホリデーの説明会を留学会社のサポートデスク担当者を招いて時々行っているようです。
これもNLLのイベントにおいて、留学やワーキングホリデーを検討している参加者が多くいることにより、企画されたプログラムで、国際交流の楽しさを知ってもらう一環として行われています。
現在は参加費無料なので、留学やワーキングホリデーに興味がある人は一度参加してアドバイスをもらっても良いかもしれませんね。
まとめ
Nagoya Language Loversは2014年に設立されて以来、数々のイベントを企画してファンを獲得し、東海地区を代表する国際交流イベントグループになっています。
BarやPUBでのイベントにとどまらず、海外留学志望者のサポートだったり、パーソナルトレーナー付きの英語学習プログラムを提供したりとその活動は多岐に渡ります。
一つのことにとらわれることなく、参加者を第一に考えたイベントやプログラムが多くの支持を得ているのだと思います。
英語を現在学んでいて学習方法のアドバイスをもらいたい人、海外勤務を将来考えている人、純粋にイベントに参加して楽しみたい人、目的はなんであれ、国際交流や語学に興味がある人は一度NLLのイベントに参加してみてはいかがでしょうか、
コメント