従来、大学生や社会人をターゲットにサービスを展開しているオンライン英会話スクールが多い印象でしたが、最近では小中学生、さらには幼児向けのコースを持つスクールや、幼児専門といった特化型スクールも増えてきています。
子供に早いうちから英語に慣れさせておきたいという親御さんは多いと思いますが、特に小さなお子さんがオンライン英会話レッスンを受講することは、集中力やお子さん自身の興味の面から大人以上に大変かもしれません。
今回はお子さんも親御さんも安心してレッスンを受けられるオンラインスクールを紹介していこうと思います。
どのスクールも無料体験レッスンが受講できるので、しっかり吟味して受講するかどうかを決めることができます。
GLOBAL CROWN
GLOBAL CROWNは3歳から小学校高学年までを対象としているスクールで、2015年よりマンツーマンのオンライン英会話サービスを開始しています。
全世界20か国以上の講師が在籍しており、グローバルなネットワークが魅力の一つです。
日本語・英語のバイリンガル講師
大人の場合もそうですが、オンライン英会話のレッスンを受講するにあたり気になるのが、講師が日本語を話せるかどうかということだと思います。
特に初心者の方の場合だと、意思疎通がうまくできなかったらどうしようと考えることもあるかもしれません。
GLOBAL CROWNでは前述したとおり、世界20か国以上の講師が在籍していますが、全員日本語が堪能で、英語もネイティブレベルなので、そのような心配がありません。
また日本人のバイリンガル講師も多いので、緊張を和らげながらレッスンを受講できるのではないでしょうか。
わからないことがあれば、日本語で質問できるという点はお子さん、親御さんともに安心できるポイントだと思います。
面倒な設定なしでレッスン受講可能
レッスンを受講する際には、専用のアプリをダウンロードするだけで良いので、パソコンでの面倒な設定を行う必要がありません。
急用でレッスンを休まないといけない時も、アプリ内にあるボタン一つで簡単に講師へ連絡することができるので、親御さんも迷うことがないと思います。
以下のリンクよりアプリのダウンロードが可能です。↓
料金体系・レッスン開講時間
いくつかプランがありますが、一番オーソドックスな月々プランを表にて紹介します。
コース名 | 料金 |
---|---|
週1回コース | 9,800円(税込) |
週2回コース | 12,800円(税込) |
週3回コース | 14,800円(税込) |
週4回コース | 17,800円(税込) |
週5回コース | 19,800円(税込) |
※12ヶ月プランは月々プランの各コースから15%OFF、24ヶ月プランは月々プランの各コースから20%OFFした金額になります。
毎日レッスンを受講するのではなく週1回〜週4回でレッスンを受講することになるので、無理なく受講することが可能だと思います。
ただ週1回コースだと少し割高な印象も受けるので、お子様のモチベーションや英語学習に興味を持っているかどうかを判断しながら決めるのが良いでしょう。
1レッスンは20分間で行われており、レッスン開講時間は以下のようになっています。
- 月曜日〜金曜日
→15:00〜21:00(最終レッスンは20:30スタート)
- 日曜日
→10:00〜15:00(最終レッスンは14:30スタート)
お子様向けということもあり、朝から晩まで開講しているわけではないですが、ほぼ毎日開講しているので、スケジュールは立てやすいのではないでしょうか。
祝日もレッスンを受講することが可能ですが、土曜日と年末年始・ゴールデンウィークに関しては休講しています。
\GLOBAL CROWN無料体験レッスンはコチラ/
スポンサーリンク
リップルキッズパーク
2009年より子供向けにオンライン英会話レッスンを提供しているリップルキッズパーク
ですが、子供向けオンライン英会話スクールの老舗的な存在で3歳から18歳まで幅広く対応しています。
2016年にレアジョブグループの傘下に入ったこともあり、サービスの幅を広げて注目を集めています。
英語完全未経験でもOK
リップルキッズパークでは、ABCが分からない英語完全未経験の子供でも始めることが可能です。
これまで225万回以上のレッスンが提供され、それらに基づいたノウハウや経験を持った講師が多く在籍するため、完全未経験者にも対応できるということです。
僕自身もグループ会社のレアジョブのレッスンを数年間受講していますが、優秀な講師が多い印象を持っており、初心者の方でも安心してレッスンを受けられると思います。
レアジョブ、リップルキッズパークに在籍している講師は全員フィリピン出身です。
ZOOMでのレッスン受講が可能
Skypeと同様にWEB上でテレビ会議が行えるアプリ【ZOOM】をレッスンで使用することが可能です。
ZOOMは一度インストールすれば、コンタクトリクエストの受け入れやログインなどの手間を省くことができ、レッスン受講までの過程がとてもスムーズです。
Skypeより通信容量が少ないということもあり、タブレットやスマホでレッスンを受講する場合にはZOOMを使用する方が良いでしょう。
料金体系・レッスン開講時間
料金体系は以下のようになっています。
コース名 | 料金 |
---|---|
おてがる週1回プラン | 3,122円(税込) |
さくさく週2プラン | 4,888円(税込) |
しっかり週3回プラン | 6,722円(税込) |
たっぷり週4回プラン | 8,352円(税込) |
まんぞく週5回プラン | 9,953円(税込) |
注目すべきなのが、週5回レッスンを受講しても月1万円以下という点です。
大変リーズナブルなので、たくさん英会話の練習をしたいというお子さんにはうってつけだと思います。
またリップルキッズパークでは1つのプランをご家族で分け合うことができるので、週の回数までなら、誰が何回受けても月謝は1人分なので、ご兄弟でレッスンを受けるのにも最適です。
2人以上お子さんがいらっしゃる場合は、ぜひ検討しみると良いでしょう。
1レッスンはGLOBAL CROWNより少し長めの25分間で行われており、レッスンの開講時間は平日と土日で違いはあるものの、基本的に毎日開講しています。
- 月曜日〜金曜日
→7:00〜22:55
- 土曜日
→09:00〜18:55
- 日曜日
→09:00〜17:25
時間枠もかなり幅広いので、お子さんの学校行事や他の習い事との兼ね合いもつけやすいのではないでしょうか。
\リップルキッズパーク無料体験レッスンはコチラ/
スポンサーリンク
hanasokids
hanaso kidsは、母体のオンライン英会話スクールhanasoが母体となって運営しており、3歳〜15歳までを受講の対象としています。
このスクールもフィリピン人講師がレッスンを提供しており、クオリティの高いレッスンを実現しているのが魅力の一つです。
世代別に合わせたカリキュラム
前述の通り3歳〜15歳までを受講の対象しており、さらにそこから細かく世代別に分けてカリキュラムを用意しているのが特徴です。
具体的には以下のような分け方をしています。
- 3・4・5歳
- 小学校1・2・3年生
- 小学校4・5・6年生
- 中学生
例えば3・4・5歳のような幼児期であればスポンジのように物事を吸収しやすい時期ということもあり、たくさん英語を聞いて英語脳の構築を意識したカリキュラムが用意されていたり、小学校高学年の時期であれば、身につけた英語力をアウトプットするための効率的なカリキュラムが用意されていたりと、柔軟な対応がなされています。
幼児期から英語学習を行うことによって、段階的にステップを上げることができるので、子供時代にかなりの英語力が身につくことが期待されます。
厳しい基準をクリアした講師限定
hanasokidsの講師は、基本的にhanasoの講師が兼任する形になりますが、kidsレッスン研修を終了した講師のみがレッスンを担当することになるので、しっかりとしたノウハウのもとレッスン提供を行うことになります。
よってお子さん相手でもしっかりレッスンを行うことのできる講師ですので、受講者側も安心してレッスンに取り組むことができます。
レッスンはSkypeを通じて行われるので、Skypeアカウントの取得が必要になります。
料金体系・レッスン開講時間
受講プランは回数プランと週プランが存在し、基本的に下記のようになっています。
【回数プラン】
コース名 | 料金 |
---|---|
月4回 | 3,300円(税込) |
月8回 | 5,500円(税込) |
月12回 | 7,480円(税込) |
月16回 | 9,240円(税込) |
【週プラン】
コース名 | 料金 |
---|---|
週1回 | 3,080円(税込) |
週2回 | 5,060円(税込) |
hanasoでもそうですが、hanasokidsにおいても入会初月は申し込みプランの受講料が半額になるキャンペーンは比較的頻繁に行っており、受講者には嬉しい特典だと思います。
月12回であれば、およそ週3回の計算で7,480円(税込)とリーズナブルにほどよく受講することが可能です。
1レッスンは25分間で行われており、レッスンの開講時間に関しては、朝早くから深夜まで基本的に毎日開講しています。
- 毎日
→8:00〜24:55 ※フィリピンの祝日は休講
注意すべきなのは日本の祝日ではなく、フィリピンの祝日の時に休講になるので、事前に把握しておく必要があります。
\hanaso kids無料体験レッスンはコチラ/
Global Step Academy
Global Step Academyは3歳〜12歳までの児童を対象に、インターナショナルスクールのノウハウを活用しているオンライン英会話スクールです。
インターナショナルスクールへの入学や留学を目指している場合に最適なカリキュラムを提供しています。
ネイティブレベルの英語を話せるようになるカリキュラム
インターナショナルスクールのバックグラウンドができているということもあり、4技能をネイティブレベルまで引き上げられるようなカリキュラムを受講することができます。
またアメリカやオーストラリアといったネイティブ圏出身の講師も多く、それぞれが厳しい審査をクリアしていることもあり、大変クオリティの高いレッスンを提供できるのも魅力です。
英語学習が初めてでも対応できるカリキュラム
【Rookieプログラム】と呼ばれる、英語学習を初めて行う児童向けのカリキュラムも用意されており、段階的に英語を学んでいくことができます。
英語諸学者向けのコースの【ELA Standard コース】からスタートして、英語が上達して行けば【ELA Advanced コース】と、無理なく着実にステップアップしていくことが可能です。
他の科目を英語で学ぶことができる
これがGlobal Step Academyの一番大きな特徴ですが、プログラミングや算数を英語で学ぶことのできるコースが存在します。
他科目を英語で学ぶというような、英語を使って他のことを行うことは、実社会においてもますます必要になってきているスキルであり、何よりそれを行うことによって更に英語力を磨くことができます。
早い段階からグローバル人材になるためのカリキュラムを受講できるのは、親御さんにとっても魅力的に写るのではないでしょうか。
料金体系・レッスン開講時間
Global Step Academyのコース・料金プランですが、以下の4つのコースになります。
授業回数はELA StandardとELA Advancedコースといった、GSAのコアカリキュラムを受講する場合としています。
コース名 | 料金 | レッスン形態(1ヶ月) |
---|---|---|
ライトプラン | 10,780円(税込) | 25分×5回 |
スタンダードプラン | 16,940円(税込) | 25分×8回or50分×4回 |
ゴールドプラン | 34,760円(税込) | 25分×20回or50分×10回 |
プラチナプラン | 46,420円(税込) | 25分×30回or50分×15回 |
ライトプラン以外は1回25分もしくは1回50分のどちらかを選択する形になります。
4つのコースは、それぞれ以下のような目的に合わせて選択することができます。
- ライトプラン(500コイン)
→現在の英語力を維持したい - スタンダードプラン(800コイン)
→英語を少しづつ生活にプラスして興味を持たせるとともに英語学習の習慣をつけたい - ゴールドプラン(2000コイン)
→インターナショナル入学や留学など目的をもって学習を進めて英語の基礎をしっかりと身につけたい - プラチナプラン(3000コイン)
→英語の基礎や応用をしっかりと身につけて、その上で様々な科目を集中的に受講したい
Global Step Academyではコイン制を採用していますが、これは選択した月額プランに基づいて毎月一定数のコインが付与される形になり、各種コースの予約に利用する方式となっています。
使わなかったコインは翌月に繰越すことができ、最長5ヶ月間、前の月から余ったコインを使ってレッスンを予約することが可能です。
まずは気軽にスタートしたいということであれば、スタンダードプランから受講するのがオススメです。
ちなみにレッスンは、
- 毎日
→0:00-24:00(24時間)
と、24時間開講しているということですが、児童向けなので夜遅くまでレッスンを開講している講師が少ない可能性もあります。
無料体験レッスンは1ヶ月間無料で受講することが可能なので、Global Step Academyの良さを十分に堪能することができるのも嬉しいですね。
\Global Step Academy無料体験レッスンはコチラ/
スポンサーリンク
まとめ
今回は子供向けのオンライン英会話スクールを紹介してきました。
大人以上にスクール選びには慎重になるかもしれませんが、今回紹介したスクールは日本語が流暢な講師が在籍していたり、世代別に分けたカリキュラムが用意されていたりと、初めてでも安心して受講できるスクールです。
スクールによって用意されている料金プランや受講カリキュラムも様々なので、まずは無料体験レッスンを受講してどこがあっているのかを確かめてみることをオススメします。
コメント