今回は株式会社アクティブプラスが運営する【スモールワールド・オンライン英会話】の無料体験レッスンを受講してみました。
元々は子供や女性向けにマンツーマン英会話家庭教師派遣業を行っていた会社で、
そのノウハウを元にオンライン英会話として新たなサービスを展開させました。
【無料体験レッスンはコチラ】
NOVAやECCの様な大手の英会話教室が通学型スクールのノウハウを活かしてオンライン事業に進出しましたが、
アクティブプラスも類似した戦略をとってスモールワールド・オンライン英会話を展開していると思われます。
今回も無料体験レッスンを受講してみたので、感想や魅力について取り上げていきたいと思います。
講師の大半は日本人バイリンガル
スモールワールドの大きな特徴の一つが講師の多くが日本人バイリンガルということで、レッスン中も日本語で意思疎通を図ることができます。
初めてオンライン英会話レッスンを受講するという場合や、英語力に自信がないという場合には大変心強いのではないでしょうか。
わからない時には日本語で瞬時に確認をすることができるので、レッスンで悩む時間がなくなりとても有用的だと思います。
もちろんアメリカやカナダといったネイティブ圏出身の講師も在籍しているので、好みやレベルに応じてレッスン受講が可能です。
レッスン予約までの流れ
会員登録を行うとまずはマイページに入ることができますが、ここで登録時に足りなかった情報を入力する必要があります。
マイページの【プロフィール編集】をクリックします。
ニックネームやメールアドレスなど必須項目があるのでそれぞれ入力する様にします。
レッスンはSkypeで行われるため、SkypeIDも必須です。
ない場合にはアカウントを作っておきましょう。
プロフィール編集を一通り終えるとレッスン予約が可能ですが、
- 性別
- 出身国
- 居住国
- レッスン料(ポイント)
などから指定して講師を検索することができます。
最後のレッスン料について補足すると、無料会員を行うと180P付与されるので、
それを利用してレッスン予約を行うことになります。
講師歴が長かったり、レッスンスキルが高い場合だとその分多くのポイントが必要になります。
ポイント目安は以下の様になっています。
ランク | ポイント目安 |
---|---|
NEW | ニューフェイスの講師 90ポイント |
A | 講師歴やレッスン実績で100-140ポイント |
AA | 講師歴やレッスン実績で130-170ポイント |
SS | 講師歴やレッスン実績で140-220ポイント |
初めに180P付与されるので、無料体験レッスンを2回受講したい場合には90Pのニューフェイスの講師を選択すると良いでしょう。
無料体験レッスンの流れ
外国人講師も在籍していますが、日本人講師が多く在籍しているので、日本人講師とレッスンを行うことにしました。
これまで体験してきたスクールの中にも日本人講師は在籍していましたが、実際に受講するのはこれが初めてです。
予約を完了すると、講師からどの様なレッスンを行いたいかというメッセージがマイページに届きます。
マイページに【予約確認】からメッセージの確認ができます。
日本人講師の場合、日本語でメッセージを送信してくれるので、コチラの要望を伝えやすいと思います。
僕はフリートークを行いたいと伝えましたが、もちろん教材を利用してのレッスン受講も可能です。
講師予約時にそれぞれの講師の対応可能教材やレベルも記載されているので、そちらを参考にして頂ければと思います。
レッスンスタート
フリートークを希望したので、教材は何も使わずに自己紹介からレッスンがスタートしました。
講師は20代前半の大学生で、日本の大学の外国学部に通っており、留学経験もあるとのことでした。
コロナウィルスが世界で猛威を奮っているということで、仕事環境、
そして大学の授業スタイルがどの様に変わったのかお互いの現状を中心にフリートークを行いました。
その他これまでの英語学習経験についても話し、30分間のレッスンを終えました。
レッスンの感想
講師もまだ20代前半の大学生、僕も日本人講師とのオンラインレッスンは初めてということだったので、
お互いどことなく緊張しながらのレッスンでしたが、フリートーク自体はとても楽しいものでした。
ここ数年外国人講師とオンライン英会話レッスンを受講してきて、外国人講師との会話は慣れてきたということもあり、
緊張せずに行うことができていましたが、日本人講師だと新鮮さもありなんだか不思議な気分でした。
レッスンは終始英語で行いましたが、もちろん日本語も使って良いので、
初心者の方はレッスンの中で日本語も交えてみてもなかなか面白いと思います。
料金設定
スモールワールドの料金プランを見ていきたいと思います。
基本的にはポイントを購入するシステムで、1ポイント=10円+消費税で、300P以上で購入が可能です。
料金表(一部抜粋)
ポイント数 | 金額 |
---|---|
300ポイント | 3,000円 |
500ポイント | 5,000円 |
700ポイント | 6,860円(140円お得) |
900ポイント | 8,640円(360円お得) |
2,000ポイント | 18,000円(2,000円お得) |
5,000ポイント | 41,000円(9,000円お得) |
700ポイント以上購入で割引がなされ、それ以降はポイントが上がるほど割引率も大きくなるようです。
5,000ポイント購入する場合は、9,000円お得になるので、
たくさんレッスンを受講したい方はまとめてポイントを購入しておくのが良さそうですね。
※ポイントは購入後2ヶ月有効なので、使用期限には注意しましょう。
こんな人にオススメ
スモールワールド・オンライン英会話の無料体験レッスン、その他特徴を踏まえてオススメできるのは以下に該当する人です。
- 自分の英語力に不安がある人
- 日本語も交えてレッスンを受けたい人
- 英会話に興味があるお子さん
やはり講師が日本人というのはオンライン英会話ビギナーの方にとっては大きな利点かと思います。
レッスン予約をして講師とメッセージのやりとりを行う際も日本語でできるので、
認識の違いが防げたり、よりリクエストに促したレッスンを受講できたりと講師・受講者双方にメリットがあると思います。
レッスン中も日本語が使えればコミュニケーションが思い通りにいかないという事態も防げるので、
英語オンリーのレッスンで発生する様な不満も少なくなっていくのではないでしょうか。
またもともと会社自体が子供をターゲットにした家庭教師派遣事業を行っていたということもあり、
講師の多くが小さなお子さん向けレッスンに対応することができます。
これから自分の子供に英語を学ばせたいと考えている親御さんにとっても、選択肢の一つになるかと思います。
気になった点
気になった点は以下の通りです。
- レッスン予約・キャンセル可能時間の融通が効きにくい
- 講師数が少ない
- 料金が割高
レッスン自体は24時間オープンしていますが、レッスン予約・キャンセル可能時間については融通さにかける印象があります。
- レッスン予約可能時間
→レッスン開始の4時間前まで
- レッスンキャンセル可能時間
→レッスン開始の8時間前まで
レアジョブやhanaso、Bizmatesといった他の大手のオンライン英会話スクールであれば、レッスン予約は開始5分前まで、キャンセルは開始30分前までというようにかなりフレキシブルなので、
その点を考慮するともっと枠を広げても良いのかなと思います。
また講師数も50人前後と、講師在籍数が5,000人を超えるような大手のスクールと比較すると見劣りする印象があります。
まだ歴史が浅いということもあるので知名度の向上や、オンライン英会話の需要がより高まれば今後は講師数が増えていく可能性はあります。
まとめ
今回はスモールワールド・オンライン英会話について取り上げてきました。
英会話にまだ慣れていないという方に特にオススメのスクールで、
日本人講師とのレッスンを重ねて英会話に対する苦手意識も払拭することができると思います。
段階的に英会話を上達させたいという方はぜひスモールワールド・オンライン英会話を選ばれてみてはいかがでしょうか。
コメント