今回紹介するのはHanaso Bizです。
Hanaso Bizはオンライン英会話スクールのhanasoによって、ビジネス英会話に特化したサービスとして開始されました。
【Hanaso Biz詳細はコチラ】
Hanaso Bizは2019年11月から始まった比較的新しいサービスではありますが、
hanasoが日常英会話コースで培ってきたクオリティやノウハウを、
ビジネス英会話においても体感できるということで十分期待できると思います。
今回も体験レッスンを受講してみたのでその感想や、Hanaso Bizのオススメポイントや口コミについても紹介していきます。
Hanaso Bizを受講してみて
まずは結論として、Hanaso Bizを受講してみた感想について触れていきます。
- 肩肘を張らずに受講ができる
- 期待通りのクオリティ
- 講師の教える技術が高い
hanasoのビジネス英会話版ということで、元からHanaso Bizのクオリティには期待していましたが、その通りでした。

他の有名どころのオンライン英会話スクールと比較すると講師数は多くないものの、Hanaso Bizには優秀な講師が揃っている印象です。
Hanaso Bizにおいても講師の教えるスキルも高いので、
これからビジネス英会話を始めようと考えている初心者の方も安心して受講できると思います。
このあたりはさすがHanasoという印象を持ちました。
Hanaso Bizのオススメポイント
体験レッスンを受講した感想に加えて、Hanaso Bizのオススメポイントについても見ていきたいと思います。
ビジネス英会話初心者も受講可能
Hanaso Bizでは、現時点においてLevel0~Level2までの3段階のレベルが存在します。
- Level0
→目安としてTOEIC L & R 300点~500点ほどの英語レベルの方
- Level1
→目安としてTOEIC L & R 500点~700点ほどの英語レベルの方
- Level2
→目安としてTOEIC L & R 700点~900点ほどの英語レベルの方
英会話を学ぶのが全くの初めてという方はレベル0から始めるのが良いかと思います。
また自分でレベルを決めるのが難しい、という方は【腕試しテスト】を活用するのが良いでしょう。
Hanaso Bizのトップページからアクセスして受けることができます。
Hanaso Bizの腕試しテストは、
全50問
- 文法問題が2パート
- リスニング問題が2パート
といった構成になっており、約13分で回答を行います。
このテストの結果でどのレベルの教材を選択すればよいか明確になり、
また何度でも無料で受けることができるので、日々の学習の成果を測ることもできます。
少数精鋭の講師陣
hanasoの講師数も400人ほどでしたが、Hanaso Bizはおよそ100人ほどとそこまで多くはありません。
一人一人の講師のスキルが高いため、受講者の英語レベルに関係なく満足できるレッスンを受講することができます。
レッスンで沈黙が続いたらどうしよう..と考える方もいるかもしれませんが、
講師がレッスンを主導してくれるので、初心者の方も安心して受講することができます。
日常英会話とビジネス英会話で分野は違えど、
hanasoの講師陣のクオリティがそのままHanaso Bizでも体感できるのは魅力の一つということが言えるでしょう。
【Hanaso Biz詳細はコチラ】
Hanaso Bizの体験レッスン受講方法
Hanaso Bizで無料体験レッスンを受講する手順を紹介していきたいと思います。
数分で終わる簡単なステップです。
下記のリンクをクリックします。↓
Hanaso Bizのトップページに遷移するので、【無料お試し】をクリックします。
Hanaso Bizには個人用と法人用の申し込み窓口がありますが、個人用の方をクリックします。
ここでは無料登録のみで、有料登録されることはありません。
基本情報として名前やメールアドレス、ログイン用のパスワードを、
お勤め先情報として業種や職種などの必須入力項目を入力して、【同意して入力内容を確認する】をクリックします。
※業種や職種を入力する必要はありますが、具体的な会社名を入力する必要はありません。
このあとすぐに登録したメールアドレス宛に受付メールが届くので、記載されているURLをクリックします。
これで無料登録が完了し、Hanaso Bizのマイページへのログイン、レッスン予約が可能になります。
Hanaso Bizの評判・口コミ
ここからは実際にHanaso Bizを体験されたユーザーの口コミや感想を紹介していきたいと思います。
時間があったのでHanaso Biz
(オンライン英会話)を試してみました。熱心なフィリピン人の先生のおかげで
濃い25分となっていました。無料でトライアルを受けて
気づきや発見まで得られると
お得感ありますね。— 🌍勉強にコーチングは効果的🚀学べるのは英語以上。役立つ情報のシェアを目指してます🐾皆で豊かに。 (@cocochan_buzz) August 23, 2021
Hanaso Bizの講師のおかげで充実したレッスンになったということで、やはり講師のクオリティは、僕が感じたように高いようです。
Hanaso Bizの講師の熱意や優秀さは、レアジョブやDMM英会話といった知名度が高いオンライン英会話スクールにもひけをとらないと思います。
6月末まで無料トライアル5回レッスンつき
初級者から上級者までレベルに合わせたSkypeによるオンライン英会話
<Hanaso Biz>https://t.co/NPHBPX0m8I— 関西学院大学生活協同組合(関学生協) (@kgcoop) June 21, 2020
こちらは直接的なユーザーの口コミではありませんが、関西学院大学のような有名私立大学でも、Hanaso Bizのレッスンが学生向けに提供されているようです。
有名大学が導入するということはそれだけHanaso Bizへの期待度も高いということがうかがえますね。
また企業でもHanaso Biz導入事例が挙がっています。
一例を挙げると、
- 株式会社テセック
- 三洋化成工業
- コニカミノルタマーケティングサービス株式会社
など、従業員に対して積極的に英会話学習機会を設けているということです。
導入理由としてはニーズに合わせてコース設定を柔軟に設定できる、ということなどがあり、
個人だけでなく法人顧客の期待にもしっかり応えられているのがHanaso Bizの魅力の一つですね。
【Hanaso Biz詳細はコチラ】
Hanaso Bizのレッスンプラン
Hanaso Bizのレッスンプランを紹介していきます。
※価格は税込価格です。
プラン名 | レッスン回数 | 同時予約回数 | 月額料金 |
---|---|---|---|
月4回 | 月4回 | 2回 | 4,730円 |
月8回 | 月8回 | 3回 | 8,360円 |
月12回 | 月12回 | 3回 | 11,990円 |
月16回 | 月16回 | 4回 | 15,9730円 |
hanasoでは毎日プランも用意されていましたが、Hanaso Bizでは月に何回といったプランがメインのようです。
普段本業が忙しいという方も多いと思うので、まずは週に数回レッスンを受講すると決めて、
自分のペースでやっていくと楽しく無理なくビジネス英会話を学んでいくことができるのではないでしょうか。
※Hanaso Bizでは2021年11月10日より、新たに毎日25分プランが誕生しました。
※価格は税込価格です。
プラン名 | レッスン回数 | 同時予約回数 | 月額料金 |
---|---|---|---|
毎日25分プラン | 毎日1回 | 2回 | 15,730円 |
これで毎日受講していきたいと考えている方の要望をかなえてくれる形になりましたね。
もちろん必ず毎日受講しないといけないという訳ではありませんが、
それなりに費用もかかるので、一回一回のレッスンを無駄にしないという心意気が必要かと思います。
Hanaso Bizがオススメな人
初心者から上級者までのカリキュラムがそろっているHanaso Bizですが、
その中でも特にHanaso Bizをオススメできるのは以下に該当する方だと思います。
- ビジネス英会話初心者の方
- 段階的にビジネス英語を習得したい方
- 日本語も所々交えて学習したい方
やはりビジネス英会話を始めて学ぶという方に一番オススメできます。
どうしても敷居が高く感じてしまうビジネス英会話ですが、
初心者でも十分対応できるカリキュラムや優秀な講師がHanaso Bizには揃っているので、無理なく学習を進めて成果を出すことができます。
段階的に学習を行えるということに加え、日本語も話せる講師も在籍しているため、
はじめのうちはそういった講師とレッスンをすることでレッスンの負担も軽くすることができると思います。
まとめ
今回はHanaso Bizについて取り上げてきました。
Hanasoのビジネス英会話版のスクールということで、体験レッスン受講前から期待度は高かったですが、Hanaso Bizはそれにしっかり応えてくれました。
ビジネス英語特化型のオンライン英会話スクールといえば、僕も普段受講しているBizmates(ビズメイツ)が有名ですが、
Hanaso Bizもそこに匹敵していく可能性があります。
hanasoと同様に、Hanaso Bizでも無料体験レッスンを2回受講することができるので、
ビジネス英会話をこれから学んでいきたいという方は一度受講してみることをオススメします。
【Hanaso Biz無料体験レッスンはコチラ】
コメント