【DMM英会話とネイティブキャンプ】人気のオンライン英会話スクール比較

※アフィリエイト広告を利用しています。

英語

これまでもオンライン英会話スクール同士の比較を何度か行なってきましたが、今回はDMM英会話ネイティブキャンプの比較記事を書いていこうと思います。

 

以前、レアジョブとDMM英会話、レアジョブとネイティブスクールの比較記事を書いたので、コチラもチェックしてみて頂ければと思います。

 

【どっちか迷っている人必見】レアジョブとDMM英会話を徹底比較
オンライン英会話を始めようとしている方で、人気の高い【レアジョブ】と【DMM英会話】のどちらにしようか迷う方も多いと思います。料金プランや講師の特徴など様々な面から比較して、レアジョブがオススメなパターン、DMM英会話がオススメなパターンをそれぞれ取り上げています。

 

レアジョブとネイティブキャンプ【どちらがオススメか徹底比較】
オンライン英会話スクールの老舗の【レアジョブ】と近年世界各国で受講者を増加させている【ネイティブキャンプ 】の比較記事です。どちらも人気のオンライン英会話スクールで大変オススメできます。それぞれの魅力なポイントや特徴を様々な面から取り上げています。

 

両社ともに現在最も勢いのあるオンライン英会話スクールということで、それぞれの魅力を十分に見出すことができるのではないでしょうか。

 

早速取り上げていきたいと思います。

共通事項

始めにDMM英会話とネイティブキャンプ両社の共通する部分についてみていきましょう。

 

  • 24時間レッスン受講が可能
  • ネイティブ講師によるレッスンが受講可能

オンライン英会話レッスンを受講する方にとっては大変魅力的な2点が両社には存在します。

 

24時間レッスン受講可能ということで、特に仕事をされている方で帰宅後夜遅く、

 

もしくは日付を跨がないとレッスン受講する時間が取れないという方にとってはありがたいのではないでしょうか。

 

時間に縛られることなくレッスンが受講できることは、オンライン英会話だからこそ実現できる大きな利点であるといえます。

 

またネイティブ講師も在籍しており、本場のアメリカ英語やイギリス英語に触れてみたいという方にも最適です。

 

さらに両社ともに世界各国から講師を集めており、

 

  • DMM英会話
    世界約130カ国6,000人以上
  • ネイティブキャンプ
    世界約100カ国8,000人以上

 

と、まさにワールドワイドな環境でレッスンを受講することができます。

 

レッスンを通じて各国に文化に触れることもでき、国際理解もより深まっていきそうです。

DMM英会話

【DMM英会話詳細はコチラ】

業界最大手! 世界とつながる英会話 DMM英会話

まずはDMM英会話の特徴や魅力について迫っていきましょう。

 

ここでは全て書き切ることはできないので、特徴を絞ってみていきたいと思います。

便利なレッスンプラットフォーム

DMM英会話では【Eikaiwa Live】と呼ばれる専用のプラットフォームを用いてレッスンが行われています。

 

このEikaiwa Liveの利点として、

 

  • 1画面のみで通話画面と教材画面の利用ができる
  • チャット機能やビデオ通話といった多機能が同時に使用可能

 

ということが挙げられます。

 

DMM英会話のレッスンは以前までSkypeを利用して行われていましたが、講師との通話・ビデオ通話画面と、使用している教材の画面は別々のウィンドウで開いておく必要があり、

 

それぞれの画面を行き来する動作が煩わしいと感じる受講者も少なからずいたようです。

 

新しく導入されたEikaiwa Liveにおいては、そのような画面の行き来を省くことができるので、1つの画面に集中してレッスンに取り組むことが可能です。

 

Eikaiwa Liveの使用はとても簡単で、

 

  1. パソコンやスマートフォンといったデバイス
  2. Webカメラ
  3. マイク付きイヤホン

 

があれば、DMM英会話のマイページから実際のレッスンを受講するときにそのままボタン一つで使用することができます。

圧倒的な教材数

DMM英会話で使用できる教材数はなんと7,000以上に及びます。

 

これは同じくオンライン英会話スクール最大手のレアジョブの教材数もはるかに上回る数字で、ありとあらゆる教材を利用できるのが魅力です。

 

レベル1からレベル10まで細かくレベル分けがなされており、TOEICやIELTSといった各種英語試験のスコアでおおよそのレベルを把握することができるので、自分にあった教材を簡単に見つけることができます。

 

また各レベルでどのようなことが英語でできるのかということも明確になっており、例えば

 

  • レベル2(初級)
    身近なものについて質問のやり取りができる
  • レベル6(中級)
    日常会話を問題なく楽しめる
  • レベル10(上級)
    外資系の会社で英語を流暢に使える

 

など、各レベルで詳細に明記されています。

 

レベルが目に見える形になっているので、どのようにステップアップすれば良いのかも自分でもわかりやすいのが良いですね。

 

【DMM英会話詳細はコチラ】

業界最大手! 世界とつながる英会話 DMM英会話

ネイティブキャンプ

続いてネイティブキャンプについても見ていきましょう。

1ヶ月定額無制限でレッスン受講可能

これはネイティブキャンプの一番の利点といっても過言ではないと思います。

 

ネイティブキャンプの【プレミアムコース】を受講した場合、カランメソッドコースなど一部を除いてなんと無制限でレッスンを受講することが可能です。

 

月額もわずかに6,480円(税込)と、破格なので、とにかくたくさんスピーキングの練習を行いたいという方にはうってつけです。

予約せずにレッスン受講可能

これもネイティブキャンプイチオシの点で、予約をすることなく自分がレッスンを受講したいと思ったタイミングで行うことができます。

 

【今すぐレッスン】機能と呼ばれており、空いている講師がいれば即レッスンが可能で、なおかつ10分間や15分間といった短時間でのレッスン受講も可能です。

 

まさにユーザーファーストの機能であり、柔軟さにおいては群を抜いていると言えます。

カランメソッドを取り入れたレッスン受講も可能

カランメソッドとは通常の4分の1の速さで英語を習得できる画期的な学習法のことで、質問に対して瞬時に対応する能力を鍛えることができ、近年注目されています。

 

例を挙げると、講師がレッスン中に“What’s this?”と鉛筆を指し示した時に、受講者は、
“It’s a pen.”と主語・動詞・目的語などでしっかりと組み立てられた英文を瞬時に答えるようにします。

 

シンプルな分から徐々に関係代名詞が含まれているような複雑な文章でも行うことができるようにレベルが上がっていきます。

 

これを繰り返し行うことで、

 

  • 英語脳を形成することができる
  • 質問に瞬時に対応できるようになる
  • リスニング力も同時に鍛えられる

 

といった効果が見込めます。

 

カランメソッドを取り入れたレッスンに関しては今すぐレッスン機能は対応しておらず、予約が必要ですが、迅速かつ効率的に英語を習得したい人にとってはオススメの学習法であると言えます。

 

【ネイティブキャンプ詳細はコチラ】

1週間無料キャンペーンを実施中!

両社比較

DMM英会話とネイティブキャンプでいくつかの項目で比較を行っていきたいと思います。

 

下の表にまとめてみました。

 

DMM英会話 ネイティブキャンプ
主要コース月額 スタンダードプラン6,480円(税込) プレミアムプラン7,128円(税込)
レッスン開講時間 24時間 24時間
レッスン予約可能時間 15分前まで 10分前まで
レッスンキャンセル可能時間 30分前まで 60分前まで
講師数 6,000人以上 8,000人以上
レッスン形式 マンツーマン マンツーマン
講師国籍 約130カ国 約100カ国
レッスン環境 Eikaiwa live 独自の通話システム
教材数 7,000以上 7,000以上
無料体験 25分×2回(CP中は3回) 7日間受け放題

 

ネイティブキャンプにおいても前述した通り、一部のレッスン、例えばカランメソッド教材を用いたレッスンを受講する場合には予約が必要となります。

 

 

主要コースで比較しているDMM英会話のスタンダードコースはノンネイティブ講師との1日1レッスン(25分)コースになります。

 

単純に1日1レッスン受講した場合、DMM英会話のスタンダードコースの方がネイティブキャンプのプレミアムコースより安くなりますが、

 

前述した通りプレミアムコースは無制限にレッスンを受講することができます。

 

別テーブルでDMM英会話の毎日2レッスン受講できるプランを紹介したいと思います。

 

コース名 月額料金(税抜) 月額料金(税込)
スタンダードプラン(毎日2レッスン) 9,800円 10,780円
プラスネイティブプラン(毎日2レッスン) 28,364円 31,200円

 

スタンダードプランはノンネイティブ講師とのレッスンプランで、プラスネイティブプランはネイティブ講師とのレッスンプランです。

 

やはり1日2回レッスンを受講すると、スタンダードプランであっても1万円前後の金額になることがわかります。

 

よって1日2回以上レッスンを受けるのであれば、断然ネイティブキャンプのプレミアムコースがおトクです。

DMM英会話がオススメな人

どちらも優れたオンライン英会話スクールですが、それぞれのスクールにどのようなタイプの人が合っているかを紹介していきたいと思います。

 

DMM英会話がオススメなのは以下に該当する人です。

 

  • 自分にあった教材を使用してレッスンを受講したい人
  • 色々な国の講師のレッスンを受講したい人

 

教材の多様さはオンライン英会話スクールの中でも頭一つ分抜けていると思うので、

 

英語試験対策を行いたいのか、ビジネス英語力を養いたいのか、それぞれの目的にしっかり対応できる点はとても魅力的です。

 

また講師の国籍の多さもトップクラスなので、英語力向上だけでなく、

 

あらゆる国の文化について知りたいという方もDMM英会話は向いていると思います。

ネイティブキャンプがオススメな人

続いてネイティブキャンプがオススメな人の特徴です。

 

1ヶ月定額で無制限にレッスン受講が可能ということで価格を重視する人にはもちろんのこと、

 

下記に当てはまる人にもオススメしたいと思います。

 

  • 自分の好きなタイミングでレッスンを受けたい人
  • 決まった枠の中ではなく柔軟にレッスンを受講したい人
  • カランメソッドのレッスンを受講したい人

 

思い立ったらすぐレッスンを受講できる点や、25分を超えなければレッスン枠に縛られることなく柔軟に受講できる点はネイティブキャンプならではだと思うので、

 

忙しい中でも英語力を向上させたいという人にオススメです。

 

またカランメソッドコースは一押しのコースなので、【今すぐレッスン】には対応していないとは言え、受講する価値は十分にあると思います。

 

特定のレッスンを受講する場合には別途コインの購入が必要になるので、その点は下記のリンクでご確認ください。

 

レッスン予約のためのコインについて | オンライン英会話のネイティブキャンプ
ネイティブキャンプでは基本的には予約なしですぐに英会話レッスンを受講頂けますが、講師と日時をご予約頂くことが出来るシステムがあります。その英会話レッスンの予約にはコインが必要になります。レッスンを予約したい方はコインをご利用下さい。

まとめ

今回は現在勢いのあるオンライン英会話スクールのDMM英会話とネイティブキャンプの魅力について取り上げてきました。

 

24時間レッスン受講が可能であったり、ネイティブ講師が在籍している点は冒頭でも話しましたが、

 

それ以外にもたくさんの魅力があることがお分かり頂けたかと思います。

 

どちらかを選ぶにしても、しっかりレッスンに取り組めば必ず成果は出ます。

 

まずは無料体験レッスンを受講して、相性を確かめてみることをオススメします。

【DMM英会話詳細はコチラ】

業界最大手! 世界とつながる英会話 DMM英会話

【ネイティブキャンプ詳細はコチラ】

英語
シェアする
Yumaをフォローする
Yuma

関東在住のSEです。

TOEIC初受験時325点→オンライン英会話や短期のセブ留学→870点取得

SE業務の他、海外取引先とのweb会議や技術書翻訳など英語に関連する業務に携わった経験があります。

自身の経験をもとに、効果的な英語学習方法やオンライン英会話情報、またITに関する情報について発信しています。

Yumaをフォローする

コメント