今回紹介するオンライン英会話スクールはスパトレです。
数あるオンライン英会話スクールの中でもスパトレは一味違い、いくつかの分野の最新科学を取り入れながら、
それぞれの受講者にとって最適となるようなオンライン英会話サービスを展開しているのが特徴です。
【スパトレ詳細はコチラ】
後ほど改めて紹介しますが、スパトレの毎日25分プランはなんと4,900円(税込)と、業界最安値を誇っています。
特にこれからオンライン英会話を始めようとしている方は、この部分に関してかなり興味をもたれるのではないでしょうか。
今回はそんなスパトレの魅力について取り上げていきたいと思います。
スパトレの特徴
スパトレは
- 第二言語習得論
- 認知心理学
- 脳科学
といった3つの分野の研究結果に基づいて英会話サービスを提供しています。
ただなんとなく取り組むのではなく、科学的に証明された理論を用いた英語学習であれば効率的に学習することができますし、より高い効果が期待できますね。
このような側面を見ても、スパトレは最新型のオンライン英会話スクールであるということが言えると思います。
レッスンはMeet Nowを使用
スパトレのレッスンは、Skypeの新機能【Meet Now】を用いて実施されます。
Meet Nowとはアプリ不要、アカウント作成不要の無料Web会議サービスです。
レッスン開始前に、マイページにURLが送られてくるので、そこからアクセスしてレッスンを開始します。
通常Skypeを利用する場合であれば相手からのコールを待ってしまいがちですが、Meet Nowを利用する場合は、レッスン開始時間になっても基本的に講師からコールが来ることはないので、注意が必要です。
レッスン開始時間になる前に、マイページにログインしてURLにアクセスできる状態にしておきましょう。
市販とスパトレ独自教材の使用
スパトレには独自の学習教材と市販の学習教材を用いてレッスン準備を行なっていくことになります。
つまりただレッスンを受講するだけでなく、レッスンに向けた自発的な学習も求められるので、積極性も必要とされるのです。
レッスンによっては、事前に宿題の提出をマイページ経由で求められることもあるので、
ただなんとなく受講するという非効率なレッスンを避けることができ、毎レッスンをより実りあるものにすることができます。
無料会員登録を行うとまずはレベルチェックを受けることになり、その結果次第で日本人カウンセラーから最適な教材を提案されるので、それに基づいて自習を進めていく形となります。
教材の中には有名な【瞬間英作文】シリーズや【Duo 3.0】も含まれているので、
これらの良書をカウンセラーからのアドバイスを参考に学習できるのも大変効果的だと思います。
【自習+オンラインレッスン】で、最大限の効果を見込めるのがスパトレのスタイルの一つです。
またIELTS Speaking対策のようなスパトレで独自に用意されている教材を用いてレッスンに臨むこともできます。
こちらは特に予習が求められることはありませんが、IELTS本番対策ということで、
一つの回答に対してもあらゆる角度からチェックされ、より洗練された英文を作ることを目指していきます。
外国人トレーナーの綿密な指導
自習をしていて、成果が出ているのか、正しい学習を行えているのかを自分一人で判断するのはなかなか難しいと思います。
そこで自習後の英会話レッスンで外国人トレーナー(レッスン担当講師)と、学習の進捗確認や学習における不明点を明確にしていくことができます。
具体的には、
- 発音チェック
- 質疑応答や要約による理解度の確認
を行なって、学習してきたことをより手応えのあるものにしていくことができます。
自習方法としては、例を挙げると単語力の増強やシャドーイングやディクテーションを行なって、
インプットとアウトプットを効果的に行なっていき、多角的に英語力の向上に取り組んでいきます。
学習の一連の流れは、
- 自習
- 英会話レッスン
- フィードバック
を繰り返す形になり、常に積極的な姿勢が求められ、なんとなくで終わらせないのがスパトレの強みの一つですね。
録音されたレッスンを30日間視聴可能
レッスン中に講師からアドバイスされたことがあっても、うっかりメモを撮り忘れてしまうこともあるかと思います。
後から思い出そうとしてもなかなか至難の技ですよね。
そんな時のために、スパトレでは講師がレッスンを録音して、レッスン後に受講者が30日間自由に聞けるようにしてくれます。
これで聞き逃したポイントを再び確認することができ、また自分の普段の発音の仕方も知ることができるので、あらゆる気づきがあります。
自分が話しているのを聞くのは少し恥ずかしい気もするかもしれませんが、
振り返って改善することが大切なので、録音内容は極力聞いていくようにしましょう。
ビジネス英会話にも対応
ビジネス英会話力を鍛えたいのであれば、もちろん専用のレッスンも用意されています。
- Job Interview(面接)
- 英文履歴書のチェック
など、自分一人ではなかなか学習が難しい分野でも、トレーナーとともに学習していくことができます。
実際に外資系企業に転職を考えている人であれば、面接特有の表現を身につけたり、事前に作成した英文履歴書をトレーナーに添削してもらうことができるので、
ビジネスでも十分に通用する英語力を身につけることができるのも大きな魅力だと思います。
1週間の無料体験期間
スパトレでは1週間無料体験レッスンを受講することが可能です。
無料会員のうちからスパトレ独自の学習メソッドを体験できるのはとても魅力的だと思います。
無料体験初回はレベルチェックで、
- ディクテーション
- リスニング
- 単語
- スピーキングテスト
- インタラクションテスト
- リーディングテスト
という6つの項目を合計25分間でそれぞれ受けていくことになります。
レベルチェックの結果から最適な学習プランが提示され、2回目以降からそれに基づいたレッスンを受講していくことができます。
一例を挙げるとIELTS用のレッスンやTED Talksを用いたレッスンなど、それぞれのレベルにふさわしいテーマが用意されており、
また期間中1回のみ日本人スタッフのサポートも受けることが可能です。
質問はもちろんのこと、学習カリキュラムにリクエスト(例:ビジネス英語+TOEICの対策がしたいなど)があれば、
それに応じた教材や学習方法も提案してもらえるので、積極的に活用することをオススメします。
スパトレ料金体系
オンライン英会話スクールが台頭してきた当初は格安を売りにしており、例えば1日1レッスンの場合、月額で5,000円から6,000円が相場でした。
しかしスパトレの1日1レッスン(25分)プランはなんと4,900円(税込)と破格です。
コース | 月額料金 |
---|---|
スパトレプラン(25分×毎日1レッスン) | 4,900円(税込) |
無制限プラン(月に何回受けてもOK) | 6,380円(税込) |
スパトレプランの他に無制限プランも存在し、こちらも月額6,380円(税込)と、類を見ないほどの低価格です。
紹介してきたスパトレの学習スタイルを見てもわかる通り、ただレッスンを受けさせるのではなく、
予習をしっかり行なった上でレッスンを行い、最後は復習まで行うことを1セットとした体系化されたプログラムです。
リーズナブルかつしっかり効果が見込める英語学習スタイルは大変魅力的に映るのではないでしょうか。
スパトレのトレーナーについて
スパトレには50人前後のトレーナーが在籍しており、出身国は
- フィリピン
- ベトナム
- タイ
といった東南アジア諸国が中心です。
僕が初回体験レッスンを受講した時はブラジル人のトレーナーで、発音もとても綺麗だったのが印象的でした。
それ以後はフィリピン人トレーナーとレッスンを受講しましたが、同様に発音が綺麗で、
ノンネイティブということを感じさせませんでした。
ネイティブ講師じゃないと発音が不安…と感じる方もいるかもしれませんが、スパトレに関してはその心配は無用だと思います。
トレーナー数は決して多くないものの、少数精鋭でクオリティの高いレッスンを提供できる講師が揃っているのも魅力的だと思います。
スパトレのレッスン予約・キャンセルについて
スパトレのレッスン予約・キャンセル規定についてですが、かなり柔軟な体制をとっていることがわかります。
- レッスン予約可能時間
→レッスン開始の5分前まで
- レッスンキャンセル可能時間
→レッスン開始の5分前まで
レッスン予約可能時間はレアジョブやビズメイツと同様に、開始5分前ですが、
キャンセル可能時間に関しても5分前まで認められているのはかなり珍しいです。
他のオンライン英会話スクールのキャンセル規定を見てみても、先に紹介したレアジョブとビズメイツは30分前で、
24時間前までというスクールも存在する中、スパトレのキャンセル規定はユーザーにとってもかなりありがたいのではないでしょうか。
ここでもユーザーファーストであることがうかがえますね。
しかしながらいくら規定で認められているといえども、むやみやたらにレッスンをキャンセルすることは控えるべきです。
せっかくレッスンに向けて準備していたトレーナーのスケジュールの急な変更や、
さらにはレッスンの提供ができなかったことによる給料の低下にもつながるので、常識ある行動を心がけるようにしましょう。
スパトレの口コミ
スパトレのレッスンを経験した方の口コミを集めてみました。
実際に体験した方の意見は大変参考になると思うので、一部を紹介してみたいと思います。
オンライン英会話のスパトレ、無料体験してみた。月2,980円はスゴイ。講師の質も、大手とそこまで変わらないんじゃないかなあ。#スパトレ
— you (@you27790627) June 23, 2020
やはりリーズナブルなのにも関わらず、クオリティが高い点に注目されています。
僕自身も無料体験レッスンを受講してみましたが、講師のスキルも有名オンライン英会話スクールと遜色がないように感じました。
トレーナーという側面も関係しているためか、優秀な講師が揃っている印象です。
#スパトレ フィードバック
褒められて伸びるタイプです😊
頑張るっ😋 pic.twitter.com/TjheV6TX8W— ゆか@オンライン英会話勉強中 (@jitakugakusyuu) June 18, 2020
レッスンを終えると、トレーナーからよかった点や次回から改善した方が良い点などのフィードバックをもらうことができます。
一人ひとりの良いポイントもしっかり見つけてくれるので、褒められて伸びるタイプの方はスパトレのスタイルが合っていると言えるでしょう。
スパトレがオススメな人
スパトレをオススメできる人は主に以下に該当する人かと思います。
- ドンドン自習に取り組める人
- アドバイスをもらいつつ学習を進めていきたい人
- 低価格でレッスンを受講したい人
自習が軸となるので、しっかり意志を持って学習に取り組める人はスパトレを選択するべきだと思います。
真摯な態度で自ら学習を進めることができれば、トレーナーも全力でサポートしてくれると思うので、英語力も着実に向上していくでしょう。
また価格も有名オンライン英会話スクールのおよそ半額と魅力的なので、コストを重視する人にとっても大きなアドバンテージになると思います。
スパトレに向かない人
- 自発的な学習が苦手な人
- 講師と友達感覚で仲良くなりたい人
どこのオンライン英会話スクールのレッスンを受けるにしても、積極性は必要ですが、
スパトレはレッスンの前に予習を必要とするケースも多いので、自発的に学習をしたくないという人にはスパトレは向かないかもしれません。
またスパトレにはビジネスライクな対応をするトレーナーも多々いるようです。
スパトレさんのレッスンがやりづらいと感じるのは、講師と仲良くなる隙がないからなんだと気づいた。
あと時短する先生わりといるのも気になる。その単元やり終えたら3分前でもサヨナラみたいな。— Yoko🦥趣味は時間を溶かすこと (@yoko4545_45) April 9, 2020
もちろん受講生からの質問にしっかり答えてくれたり、英語学習におけるサポートになってくれますが、
講師と友達のように仲良くなりたいという人にとっては、その部分が少しギャップになってしまう可能性はあります。
あくまで英会話レッスンとして割り切ることができれば大きな問題ではないと思います。
まとめ
今回は話題のオンライン英会話スクール【スパトレ】について取り上げてきました。
オススメポイントや実際の口コミなど、様々な点を紹介してきましたが、
冒頭で話した通り他のオンライン英会話スクールとは一味違うということがお分かり頂けたかと思います。
自習ありきのスタイルですが、やる気があればきっとトレーナーもそれに答えてくれて、有益なレッスンを受講できることに違いないでしょう。
もちろん人によって相性があるので、まずは無料体験レッスンを受講して自分に合うのかどうかを確かめるのが大事だと思います。
無料会員登録してから7日間は費用は一切発生しないので、色々なトレーナーとレッスンを受講してみて、スパトレの魅力を体験してみてはいかがでしょうか。
【スパトレ無料体験レッスンはコチラ】
コメント
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]