レアジョブのオススメ教材③【日常英会話教材】

※アフィリエイト広告を利用しています。

英語

オンライン英会話スクールのレアジョブ英会話では日常英会話からビジネス英会話教材まで幅広く教材を取り揃えています。

 

講師の優秀さがフォーカスされることの多いレアジョブですが、教材の豊富さも注目すべきポイントです。

 

オススメ教材としてこれまで英文記事教材の【Daily News Article】と、スモールトーク(フリートーク)教材の【Conversation Questions】を取り上げてきました。

 

Daily News Articleはコチラ

レアジョブのオススメ教材①【Daily News Article】
オンライン英会話スクールのレアジョブは、教材が豊富なことも魅力の一つです。今回はその中でも長文型の教材の【Daily News Article】について取り上げており、そのメリットについて取り上げています。今後どんな教材を使ってレッスンを受けようか考えているレアジョブ会員の方は一度Daily News Articleを利用してみることをオススメします。

 

Conversation Questionsはコチラ

レアジョブのオススメ教材②【Conversation Questions】
オンライン英会話スクール【レアジョブ】のオススメ教材として、今回はスモールトーク(フリートーク)教材のConversation Questionsを取り上げています。3つのレベルに分けられており、段階的に取り組めることや、様々なトピックを扱...

 

ある程度単語や文法もわかってきたので、そろそろ日常会話力を鍛えていきたいと考えている方にオススメなのが、日常英会話教材の【Jitsuyo Eikaiwa(実用英会話)】です。

 

僕自身もレアジョブの日常英会話教材を使用したことはあるのですが、その後にリニューアルされ、現在の日常英会話教材は以前のものよりグレードアップしています。

 

教材のデザインも一新されていて、より見やすくなり楽しく学習ができると思います。

 

早速この日常英会話教材のJitsuyo Eikaiwaについて取り上げていきたいと思います。

 

【レアジョブ詳細はコチラ】

Jitsuyo Eikaiwaのポイント

Jitsuyo Eikaiwaは、レアジョブレベル3〜8までの受講者を対象とした教材で、日常のあらゆるシーンを想定して作成されています。

 

レベル>チャプター>lessonの順番で構成されており、例えばレベル3のチャプター2のlesson1というように細かく分けられています。

ストーリー仕立になっている

各レベルごとにストーリーが設定されており、メインの登場人物とその関係者も登場します。

 

例えばレベル3ではこんな感じです↓

 

 

lessonの所々に上記のキャラクターが登場し、楽しく学習ができるような展開になっているのが特徴です。

 

また実用英会話 レベル6からは、日本語の説明から英語の説明に変わります。

 

 

少し戸惑う部分もあるかもしれませんが、これまでの努力と進歩の結果なので、全英語の説明にも慣れていきましょう。

 

lesson毎に強化スキルが設定されている

ストーリー仕立てになっていますがそれだけではなく、各lessonごとに強化できる英語スキルが設定されているのも特徴です。

 

全体を通して、

 

  • リスニング
  • 対話中心のスピーキング
  • リーディング
  • 発話中心のスピーキング

 

といったスキルの向上を目指していきます。

 

例えばJitsuyo Eikaiwa Level3のlesson1であればリスニング強化のパートになり、テーマとしては朝起きてからの日課について学び、それに関連した表現を覚えてリスニング問題を解いていきます。

 

 

リスニング問題を聞いて回答していきますが、習った表現がメインで構成された問題なので、積極的に覚えていくのが良いと思います。

 

 

もちろんテストではないので、聞き取れないところがあれば講師は繰り返し問題文を読んでくれます。

 

その時にわからないところも必要に応じて質問するようにすることをオススメします。

復習は次のレッスンまでに行うのがベスト

チャプターがいくつもあると、どうしても復習が疎かになりがちかと思いますが、できれば次のレッスンまでにその時に学習した内容を復習するように心がけましょう。

 

ただ受け身でレッスンを受けているばかりでは効果は薄いので、レッスンで覚えた表現やポイントを思い出していくことが大切です。

 

ただ復習するといっても、次のレッスンまでに何時間も確保することはなかなか難しいと思うので、

 

スキマ時間に軽く目を通してレッスン内容を思い出す、といった作業でも頭には残ると思います。

 

【インプット→アウトプット→復習】というサイクルを是非心に留めておきましょう。

まとめ

今回はレアジョブの日常英会話教材である【Jitsuyo Eikaiwa(実用英会話)】について取り上げてきました。

 

やはりオンライン英会話スクールのレッスンを受講する動機として、日常英会話力を高めたいという意見も多いと思います。

 

そんなリクエストを満たしてくれるような教材があると、モチベーションも高まるのではないでしょうか。

 

僕もリニューアル後のJitsuyo EIkaiwaを使ってみましたが、レアジョブを始めた当時からこのクオリティのものが存在していれば、おそらく毎回のレッスンで活用していたと思います。

 

ストーリー性もあり、楽しみながら日常英会話力を高めることのできるJitsuyo Eikaiwaを是非とも使ってみることをオススメします。

 

【レアジョブ詳細はコチラ】

英語
シェアする
Yumaをフォローする
Yuma

関東在住のSEです。

TOEIC初受験時325点→オンライン英会話や短期のセブ留学→870点取得

SE業務の他、海外取引先とのweb会議や技術書翻訳など英語に関連する業務に携わった経験があります。

自身の経験をもとに、効果的な英語学習方法やオンライン英会話情報、またITに関する情報について発信しています。

Yumaをフォローする

コメント